先日車の免許を取りました。

avatar
ID非公開さん
2020/09/04 23:58

先日車の免許を取りました。

運転は楽しいしだいぶ慣れてきたのですが、バックでの駐車が苦手です。 隣に車がいなかったらなんとか大丈夫なんですが、車と車の間に停めるのがまだ感覚が掴めなくて難しいです、何かコツなどアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。

最良の答え

avatar
kou********さん
2020/09/05 00:21

見る所が分かって無いのでしょう。 重要なのはバックで入れる時の内側後輪の位置です。 (2人目の回答3枚目の絵です) この位置を確認して入れれば入ります。 ラインから離れすぎれば、外側の隣の車を注意 あとは外側前方が「向かいの車に当らないか?」だけ・・・ 有る程度駐車スペースに入ったら、左右の感覚をチェック あとは後輪の左右位置だけ見てバック 最後に傾きを確認してハンドルを切って少しだけ動かす。 何処が危なくて・・・何処を確認しないといけないのか? 何を基準にするか? が分かって無いと・・・ あちこちキョロキョロするだけで上手く成らない。

答え
avatar
ID非公開
2020/09/05 10:29

そうなんですよー(T . T) いつもキョロキョロして360度首回しちゃうんです(T . T) まったくその通りなんです(T . T) ご意見参考にして練習してみます^_^

他の答え


avatar
okさん
2020/09/05 02:22

駐車が下手な人を見ていると、車を入れるスペースを通り過ぎた時に駐車位置に対して直角の状態から入れようとする人が大半です。 つまり駐車準備をせずに、ただまっすぐ通過してから車を入れようとしています。 駐車枠を見つけて通り過ぎるまでに、駐車枠に対してできるだけ真っ直ぐに車をバックするだけの状態にしておくかで車の入れ易さは全然違います。 真っ直ぐにならなくても、出来るだけ斜めにして、駐車枠こ線などがミラーで目視できる状態にしておくだけでも違います。 ですから私の場合、前を走っていた車が駐車スペースを先に見つけていても、こちらの方が、枠に入れて車を降りて前がまだ車を入れている事が多々あります。


avatar
快刀シギーさん
2020/09/05 02:04

コツというのは練習を積み重ねた結果として身に付くものであって、頭で何となくわかっていても意味がありません。 車の運転というのは「体で覚える」ものです。 手順の解説を見て理解するだけなら5分もかかりませんけど、そんなの何の意味もありません。 例えば、「自転車でどうやったら上手く曲がれますか?」と聞かれたら何と答えますか? 答えられないでしょ。 こんなのは体で覚えた感覚でしかありません。 車の運転も同じです。 ある日突然、劇的に上手くなる方法なんかありません。 ※ 一つだけ言っておきますと、サイドミラー(ドアミラー)をちゃんと見ることです。 ちゃんとバック出来ない人はミラーをロクに見ていません。 車庫入れの基本は「ミラーバック」です。 これが出来ない限り一生上達しません。 バックが上手な人は必ずミラーバックが出来ます。 トラックの運転手なんかサイドミラーしか見てませんけど、ちゃんとバック出来てるでしょ? 最近のトラックはバックモニター付きが多いですけど、あれはあくまでも後方の安全確認用であって、決して「車庫入れ補助装置」ではありません。 車庫入れでバックモニターに頼るようではもはや論外です。 以下、同様の質問に回答したものをそのまま掲載しますので、これを参考にしっかり練習してください。 ↓ ↓ ↓ __________ 自分が免許取りたての頃は、周囲に障害物がない広い駐車場でサイドミラーだけを見て車庫入れの練習をひたすらしました。 車庫入れなら顔を後ろに向ける必要ありませんし、ルームミラーも見る必要ありません(安全確認は別です)。 バックの時は、あちこちキョロキョロ見すぎたらダメです。 もちろん、窓から顔を出す必要もなければ、ドアを開けて顔を出す必要もありません。 というより、これはやらないほうがいいです。 窓から顔を出してバックしていて、車と壁に頭を挟まれたとか、ドアを開けてバックしていて車から落ちて自分の車にひかれた、などという笑えない話もあります。 また、不安定な姿勢で車を動かしていると、ペダルの踏み間違えなどが起こりやすくなります。 慣れてしまえばむしろサイドミラーだけのほうがやりやすいです。 トラックの運転手なんかはサイドミラーだけで必ず車庫入れ出来ます。 車庫入れだけに限って言えば、真後ろなんか見ても見なくても同じです(安全確認は別です)。 _____ バックに限ったことではありませんけど、だいたい運転が下手な人はサイドミラーをロクに見ていません。 自分は免許を取って20年以上経ちますけど、サイドミラーを見らずにバックした事なんか一度もありません。 それに、目線が近すぎるとなかなか駐車スペースに対してまっすぐ入らないので、目線を遠くに持って行くことも重要なポイントです。 駐車スペースのラインばかりじっと見ててもダメです。 乗用車ならサイドミラーを見なくても一応車庫入れは出来てしまいますから「運転が上手い」と勘違いする人もいますけど、そんなやり方では絶対ダメです。 そういう人は上手くもなんともありませんし、実際トラックやワンボックスに乗った時に全然バック出来ずに苦労します。 そこで初めて「運転の下手さ」「サイドミラーの重要性」に気付くのです。 トラックなんかは真後ろが全く見えませんから、走行中でも常にサイドミラーを見て周囲の状況を把握しながら運転してます。 普段の運転の時からちゃんとサイドミラーを見る習慣をつけてください。 あと、サイドミラー(特に左側)は、走行中の後方確認に支障のない範囲で下に向けておきます。 サイドミラーに空ばかり写しても全然意味がありませんので、必要以上に上に向けすぎないようにして下さい。 _____ 最初のうちはタイヤがどの位置にあるのかなど分からないと思いますから、何度も車を降りてその都度見に行けばいいです。 後ろを直接目視しないと最初は難しいと思いますけど、この練習をずっとやってたら必ず上手くなりますし、どんな大きい車でも運転出来るようになります。 まずはしっかりと車両感覚を身につけることが一番重要です。 「車が体の一部」というぐらいの感覚が身につくまで徹底して練習して下さい。 「車幅=肩幅」「タイヤ=足」というぐらいの感覚を身につけて下さい。 車両感覚を身につけるのなら、「車の後方に段ボール紙や雑巾などを適当に置いて、バックで左後輪で踏む」とか、段ボール箱など当たっても車に傷がつかない障害物を置いてスレスレに寄せるとか、そういう練習も有効だと思います。 車両感覚がしっかり身に付けば、特定の目標物に頼らなくても感覚でピタッと一発で決まるようになります。 ※ 他に初心者向けに運転に関して役立つ情報があると思いますので、よければ御一読下さい。 ↓ https://ameblo.jp/cav228z2/


avatar
gogocbf125さん
2020/09/05 01:49

ええ。私も30年以上になりますが、未だに苦手ですよ。簡単に出来るコツがあるなら教えて欲しいくらいです。 とにかく慌てない事です。人間は前方視界しか備えておらず、後方に進むと言う行為には自然に対応はできません。実際の後退では、速度とハンドル操作を「考えながら」しなくてはなりませんので、周囲の車の邪魔にならないようにと焦ることは禁物です。安全第一で慎重に行動しましょう。 ただ、停止位置が悪ければ、あとで切り返しをして直せばいいので、まずは進路を開けるために駐車スペースに押し込むことを考えましょう。一度でピタリと理想の位置に止めようだなんてことは、考えないことです。あと、車の運転席からだと駐車スペースはずいぶん狭く感じるものですが、実際には自動車の幅はかなり小さく、左右には余裕があるものです。あまり神経質になる必要はありません。

答え
avatar
ID非公開
2020/09/05 14:05

回答ありがとうございます^_^ 私はとにかくキョロキョロして周りに車があると焦ってドキドキしてしまいます(><) 確かに車の中からだとあの白線の中にこの車が収まるのかとドキドキしてしまいます、軽自動車なんですけどね(T . T) 普通車でも収まるのに収まらない訳がないですよね、あまり神経質にならず練習頑張ってみたいと思います^_^ ありがとうございます^_^


avatar
がんばれあびがんさん
2020/09/05 00:55

何十年経っても、死角だらけで危険が多いバックが得意な奴なんておらん。 得意なんて言う奴は、おごりの何物でもない。免許没収。


avatar
azw********さん
2020/09/05 00:12

運転は楽しいしだいぶ慣れてきたのですが、バックでの駐車が苦手です。 左バック駐車 質問提示内容・画像添付・・・・・・・・・・ご参考に

答え
avatar
ID非公開
2020/09/05 10:27

こういうの調べた事なかったです(><) 参考にしてみます。ありがとうございました^_^


avatar
. .さん
2020/09/05 00:05

慣れですかね。 車が両側に止まっている方が入れやすくなります。 毎日運転していればそのうちできますよ。 焦らずに。

答え
avatar
ID非公開
2020/09/05 10:26

ありがとうございます^_^ やっぱり回数ですかね(><) 頑張ります^_^