HRテックのAPI連携について質問させていただきます。

avatar
ID非公開さん
2020/09/04 03:47

HRテックのAPI連携について質問させていただきます。

違う会社のクラウドサービス同士でAPI連携する場合と、一社で揃えてAPI連携する場合とでは、 後者の方が「連携性が高い」という話と、「全く同じ」という話の2つを耳にしました。 どちらが事実なのでしょうか? 連携性が高い、が事実の場合、具体的にはどのような点でしょうか? 関連して、 一社のクラウドサービスの勤怠管理と給与計算がAPI連携で繋がれていることと、 給与計算と、勤怠管理が他社サービスでAPI連携することの、 実務上の違いを教えていただけないでしょうか? また、同じ内容を複数のクラウドサービスに入力する場合、 ・1つのクラウドサービスに入力すれば、他のクラウドサービスにも自動的に連動する ということは、 違う会社同士でAPI連携、一社で揃えてAPI連携、のどちらでも可能、いずれも不可(サービス毎に入力)、片方だけ可能、のいずれでしょうか? その他、関連情報がありましたら、ご教示頂けますと幸いです。 宜しくお願いいたします。

他の答え


avatar
The Dai○o(メンタ・)さん
2020/09/04 12:42

>後者の方が「連携性が高い」という話と、「全く同じ」という話の2つを耳にしました。どちらが事実なのでしょうか? 連携性については全く同じですね。 リスク管理やコストの面で変わる感じになります。