今の時代に、昔からとられてきた、「夫は外で働き、妻は家を守る」という形を取る...

avatar
ID非公開さん
2020/09/04 03:19

今の時代に、昔からとられてきた、「夫は外で働き、妻は家を守る」という形を取るとすると、夫と妻ではどちらのほうが負担が大きく大変になりますか?

他の答え


avatar
fdu********さん
2020/09/04 03:51

うちはそんな感じです 夫は仕事はしますが家事育児はゼロです 赤ちゃんが泣いてると、うるさいな、俺仕事あるのに!といわれ お前は昼にも寝れていいよな!っと 赤ちゃんに母乳をあげてると『俺も喉乾いた、牛乳!』です 夫の世話も、家のことに含まれているそうで、自分のことすら自分でしません。 なので、おっとがいえにいればいるほど妻の負担が増すので 『亭主元気で留守が良い』といわれてしまうようになります 家事や自分のことができないけどプライドだけはたかい人が出来上がってしまうので 子供達も困ります。 自分はオススメしません。

答え
avatar
ID非公開
2020/09/04 12:54

パートナーに対して高飛車になるのはよくないですね。 それ以外はいいと思いますが。

avatar
fdu********
2020/09/04 17:25

あと、一人で二人分稼ぐと税金がすごくたかいです。

avatar
fdu********
2020/09/04 17:25

各種無償化等も対象外になるので 実は お金はきつきつになります


avatar
True Earth Loveさん
2020/09/04 03:50

共働きが普通になってきた今の時代に、ご主人一人で働くというのは、経済的な負担がかかると思います。 でも、経済的に厳しいから、共働きをしたいと思っている妻が、外に出ようと思ったら、女は家の中に入ればいいんだ、という風に言うような夫では、妻が負担になると思います。 俺が働いてやっている、俺のおかげで食わせてやっている、お前は何もやっていない、という態度をとるならば、奥さんの方が負担になります。 フォーカスを変えてみるならば、どちらも違った意味で負担です。


avatar
xxx********さん
2020/09/04 03:25

夫の方が稼げなくて大変なのでは