こんにちは、指定校推薦が決まったものですが、実力以上のところなのでついていけ...

avatar
ID非公開さん
2020/09/04 02:41

こんにちは、指定校推薦が決まったものですが、実力以上のところなのでついていけるかとても不安です。 高1の時からずっとそこが第一希望で頑張ってきましたが素直に喜べないです。 不安にな

らないくらい勉強すればいい話だとわかっているので、今はもちろん一般で行くくらいの気持ちで勉強します。お叱りはわかっているのでいらないです。 実力以上の学校に指定校で入ったと自覚している方、どうか大学に入ってから試験勉強をどのようにしたのか教えて下さい。 また、留年の危機に陥ったかどうかもよろしければ知りたいです。 よろしくお願いします…!

他の答え


avatar
kot********さん
2020/09/04 03:06

まずはおめでとうございます。 大学は文系ですか?理系ですか? 日本の大学は、入試が一番大変で卒業するのは比較的簡単だと言われています。 特に文系だったら、そう不安になることはないと思います。 (いい成績かどうかではなく、最低限の単位が取得できるという意味で) (私も指定校推薦で大学に入った一人です) 一応名目上、学校でその成績であれば、この大学を受ける(卒業できる)実力がある、と見越しての指定校推薦ですから、、よっぽどサボったりしなければ、ついていけないとか、卒業できないってことはないと思います。 大学によって(また学科によって)違うこともあると思うんですが、 試験勉強の仕方は、まあ高校までと同じような感じの科目もあれば、 試験はレポートだけの科目もあります。(特に今コロナの影響で、そういう科目が多いそうです) 試験の出来が悪くても、サボらずに毎週出席をしてれば、単位は落とすことはないって場合もありますし。逆に、試験さえ受ければ可はもらえる、など、様々です。 勉強についていけない科目もありましたが、友達や先輩の助けも借りて、試験に臨みました。 例えば、休んでしまった日のノートを借りたり、試験にでそうな「ここだけは覚えておけ!」というようなポイントを教えてもらったりなどです。 実は、興味があって受講した講義でも、あまりに自分には難しすぎる!と途中で出席しなくなって、単位を落とした科目もありました。 なので、そういう場合も見越して、ギリギリではなく多少多めに講義を受けることをお勧めします。(大学のシステムによるかもですが) それでも、4年間の間でどうにか必要な単位は取得して卒業することができました。 情報が大事になってくると思いますので、友達を作って交流を深める。 そしてやはり、先輩からの情報はとてもありがたく大事なので、クラブかサークルに入っておくこともお勧めです。 例えば、どの講義が単位がとりやすいとかの情報や、教科書のお下がりをいただけたりなどのメリットもあります。 もちろん、単位のためだけで打算でクラブに入れとは言いませんが。 講義だけではなく、楽しんだり充実した大学生活を送るには、とてもいいと思いますよ。 いろんな学部学科の友達もできますし、相談に乗ってもらったり励みになりますし、就職活動においても参考になる情報は得られると思いますので。 上下関係などの人間関係やマナーも社会人になる前に身につけておく方がいいですしね。 (逆にあなたの経験を後輩たちに情報を伝えれば恩返しになるでしょう)

答え
avatar
ID非公開
2020/09/04 22:25

ありがとうございます!文系です。 実は今の今まであんなに取りたいと思って頑張っていた推薦なのに全く嬉しく思わなくてずっととてつもない不安感がありましたが、今まで通り頑張ろうと思います! クラブもサークルも入りたいところがあったのですが、勉強についていけなくなったらと思うと諦めていました。やっぱり人間関係大事ですよね!こんなご時世なので通えるかは分からないけれど楽しみにしながら入学まで過ごしたいと思います。 アドバイスありがとうございました!


avatar
グダグダさん
2020/09/04 02:57

おめでとうございます(  ̄ー ̄)ノ 私の同級生に、理系で国立薬学部志望でしたが、C判定ばかりで、早稲田の政経の指定校を採った人がいました。問題なく4年で卒業したようです。

答え
avatar
ID非公開
2020/09/04 22:34

ありがとうございます! やっぱり第一志望でなくても早稲田で卒業できる人はいますよね…! 専攻に関する本を読みながら入学まで過ごしたいと思います。 教えてくださってありがとうございました!